top of page
  • Google+ Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • LinkedIn Social Icon
  • Facebook Social Icon

美食百花「honda」

「人気料理家の太鼓判私の行きつけ教えます vol.24 」の記事を書かせいただきました。イタリア料理研究家の小崎陽一さんが通う麻布十番の小料理店「honda」の名物は、丸揚げしたするめいかをのせた「いか飯 土鍋ご飯」です。...

FIGARO japon4月号

「ちょっとディープな世界のお菓子巡り。」p.230〜 233の取材と文を担当させていただきました。撮影は黒坂明美さん、スタイリングは前田かおりさん。 スウェーデン、イギリス、ドイツ、ポーランド、チェコ、イタリア、フランス、スペイン、ポルトガルの伝統菓子と、買えるお店をご紹介...

美食百花「野菜キッチンcocomo」

グルメサイト「美食百花」の特集「人気料理家の太鼓判《私の行きつけ教えます》vol.23」で、野菜料理家の庄司いずみさんおすすめの「野菜キッチンCocomo」をご紹介させていただきました。「野菜キッチンCocomo」は野菜料理の第一人者である大平シェフのお店です。記事全文は下...

週刊新潮7号「江戸前晋作」

本郷三丁目の天ぷら店「江戸前晋作」をご紹介させていただきました。熟成させた魚の天ぷらが美味しいお店です。 (2019年2月14日発売)

週刊新潮5号「記念日の晩餐」

長期建て替え工事を経て再スタートを切った東京會舘 本館2階の「レストラン プルニエ」をご紹介させていただきました。 (2019年1月31日発売)

食べログアワード2019

「食べログアワード2019」の受賞会場で、料理人の方々に受賞の感想をインタビューさせていただきました。 https://award.tabelog.com/ceremony

食べログマガジン「そば界の新トレンド"熟成そば"」

https://magazine.tabelog.com/articles/61229 そば研究家の前島敏正さんによると、最近、“熟成そば”がじわじわと浸透しているそうです。熟成肉ならぬ、熟成そば。聞き慣れない言葉ですが、熟成そばとは一体どんなものなのでしょうか? 神田「眠...

料理王国2月号「発酵の可能性を探る」

「INUA」のトーマス・フレベルシェフに、発酵食材の作り方、取り入れ方を取材させていただきました。フランスの発酵食品、ロックフォール チーズの取材記事も執筆させていただきました。 (2019年1月7日発売)

CREA 2・3月合併号「ひとり温泉、ひとり宿」

「クラシックホテルで朝食を」で、クラシックホテルの朝食について取材させていただきました。「ひとりステイの楽しみ方」のコーナーでは、私のひとり旅の過ごし方をご紹介いただきました。 (2019年1月6日発売)

週刊新潮1号「家全七福」

コラム「家全七福」をご紹介しました。巻頭グラビア「冬のオーベルジュ」は、取材コーディネイトをさせていただきました。 (2018年12/26発売)

GQ JAPAN ウェブ「TAIAN tokyo」

マニア垂涎のブルゴーニュワインを楽しめるカウンター割烹のようなフランス料理店「TAIAN tokyo(タイアン トウキョウ)」をご紹介させていただきました。 「TAIAN TOKYO」は、ジョエル・ロブション出身の盛直行シェフが西麻布にオープンしたレストラン。おまかせコース...

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon
bottom of page